ジャニ歴


現在大好きな子たち 大野智、中丸雄一、錦戸亮
一番は、やっぱ大ちゃん!!
嵐、KAT-TUN、関ジャニ∞大好き。

ジャニ歴 1988年、光GENJIにハマる。
「ガラスの十代」と「パラダイス銀河」の頃だけ。超短いでしょ。笑
でも、その時は超ハマってたから、ローラースケートとか毎日やってたよ。

その後、すぐに飽きて芸能人に興味がなくなる。笑

1991年〜1995年の途中までは、音楽が大好きだったから、いろんな歌手や女優さんとかにはまってた。
この当時は、ジャニーズに全く興味がなくて…
てか、むしろどこがかっこいいのかわかんなくて、ジャニに限らずアイドル自体が嫌いでした。

1995年の夏、妹がTOKIOの長瀬智也にはまったのがきっかけで自分もCD聴いたりテレビで観るようになったりして、釣られてファンになってた。
ちなみに、松岡ファンでした。
その後、初めてTOKIOコンへ行った。 ジャニの中ではTOKIOが初めて行ったコンです。

1997年、松岡で出てた「サイコメトラーEIJI」を観て、ドラマが終わる頃に小原裕貴のファンになってた。
それがきっかけでTOKIOそっちのけでいつの間にか他のJr.にも興味を持ち始めた。
その夏、「愛LOVEジュニア」を観ていて浜田一男。
雑誌とか「愛LOVEジュニア」を観ていて、ニノ。
ニノと一緒によくいた相葉ちゃんや松潤も同じくらい好きで、この3人は特にハマってた。
それから、翔ちゃん、滝翼、山P、斗真、ヨコ、ヒナ、服部将也、その他もろもろ多数のJrに釘付けになりJrを観にコンへ行くようになる。
特にハマり出したのが1998年に「8時だJ」が始まってから。
やる気がなさげなニノが可愛くて、あん時はかなりハマってた。
Kinkiも1997年夏のCDデビューー直後からハマってV6とかも好きになる。

その後、1999年に嵐デビュー。
デビュー当時はニノファンだったけど、相変わらず相葉ちゃん、松潤も
同じくらい好きでした。
その後、いつの間にか、にのあいファンになってた。

2000年〜2001年の頃、相葉ちゃんの天然っぷりにヤラれて、相葉ファンになる。
嵐ファンになってから、自然とKinkiとV6には段々と興味がなくなってくる。
この頃より自分より年下くんにしか興味がなくなってきた。

2002年の1月の横アリコンあたりから大ちゃんのことが気になり始めてくる。
それまでは、全く興味がなく、コンでも大ちゃんのことだけいつも見てなかった…。笑
それと同時にセンターの一番はしっこの席で松潤ソロで私の真横まで来てくれて
しばらくそこでバラの花を持って歌ってくれたんだけど、松潤があまりにもかっこよくて松潤ファンになりそうにもなってた。
マジでミーハーですね。笑
それから春には完璧大ちゃんのファンに変わってた。
普段はかわいい感じだけど、歌ったり踊ったりしてる時の大ちゃんはすっごくかっこよくてそのギャップが良い。
そんなところにハマりました。

2003年初めの1月にあった嵐コンin横アリでセンターステ目の前で見てミラコってそれから更に大ちゃんにハマってしまう。

2003年春、滝翼コンin福岡へ行って、センターステ目の真で仁を見てウインクやらガン見やら色々といっぱいファンサをされてハマってしまう。
私の真ん前は、仁くんの他に聖と田口くんが主に立ち位置だったんだけど、この2人からもめっちゃガン見やら色々もらって、その影響で最初はこの3人の誰のファンになろうか悩みました。笑
それからKAT-TUNのことを調べるようになってその年のKAT-TUNコンから毎回行くようになる。
同じ滝翼コンで草野がめっちゃガン見してきて…この子、誰?って気になり出して、テレビで見るようになって草野ってことを知って、NEWS結成前までは山Pファンだったのが、結成後から草野に変わる。

2004年の夏コンin福岡が終わったあたりから、大ちゃんからちょっと冷めてきた。
2番目に翔ちゃん好きだったから、翔ちゃんファンになろうかとも思った。
1週間くらい悩んだ結果、やっぱ私は大ちゃんだー!と思い、以前よりは冷めてきてたけど、そのままそこまで好きじゃなくなってたのにズルズルルとファンを続ける。
冷めてる期間は、大ちゃんの舞台には行かなかった。

2005年、NEWSコンin福岡で、草野から自分のとこに来てくれて、ハイパータッチされてからはしばらくの期間は草野しか頭になくて、大ちゃんと仁はどっかへ行ってた。笑

2005年、嵐コンin福岡へ行って、大ちゃんに冷めてたのが、センターステ前のアリーナ良席で見たことによって少しずつまた前のような気持ちが戻ってくる。
でも、まだこの時も前ほどは好きではない感じ。

2006年2月に行った大ちゃんソロライブin福岡でいっぱいミラコって以前のようにまた大ちゃんに以前より増してかなりハマるようになる。
このソロライブで私の気持ちは完璧戻った!
それから、これからはKAT-TUN、NEWSよりも嵐を優先していっぱいコンへ行こうと心に決める。
それで、2006年の夏コンは、今までの過去最高全部で10公演入ることになる。

2006年10月に初めてエイトコンへ行ってエイトにはまる。
それで亮ちゃんファンになる。
NEWSでも草野から亮ちゃんファンに変わった。
それと同時に仁の休止が決まってから少しずつ冷めつつある感じ。

2006年12月31日にNEWS復活が決まって、草野は脱退して研修生になるということを知る。
変わらず草野が好きなので、これからも応援し続けようと決める。

2007年4月、仁が復活して5月のKAT-TUNコンでセンターステージ最前で見て、今までの仁と比べて良い方向に変わったなあと感じてから一気にファンに戻る。

2007年9月、エイトコンで2公演続けて横にファンサやガン見をされ続け、亮ちゃんより横の方が気になってくる。笑
ついでに関西Jrの桐山くんにも2公演続けてファンサやガン見をされ続けて、ファンになりそうになる。笑
その頃の横は体系も細くてお顔も綺麗だったので。
しかし、2009年12月、NEWSコンで亮ちゃんにツンデレレでお手振りやらガン見やらいただき、
エイトではやっぱ亮ちゃんやん!って確信する。笑

2009年、夏コンあたりから仁の態度の悪さに疑問を感じ始める。
BANDAGEの頃には更に疑問を感じ始める。
以前からもそうだったけどそのうち直ってくれるかなあ!?とちょっと我慢してた。
しかし、仁の海外でのソロコンが発表されて、KAT-TUNコンは仁以外の5人のみ参加という発表を受けて
今まで以上に更に疑問を感じる。
この発表があってから一気に仁に冷めた。
自分勝手すぎる仁のことが大嫌いになった。
好きだったからとても残念でならない。
ファンになった頃はこんなんじゃなくて可愛気もあったんだけどなあ。
福岡コンに入って5人の結束力、頑張りを感じた。テレビ出演などでのKAT-TUNを見てもそう感じた。
仁は嫌いだけど5人のことは応援を続けようと決めた!誰のファンになるかはこの時はまだわからない。
そして、2010年7月4日、サマプレ熊本が当選したので行った。ゆっちと握手した。
少しだけ会話もでき、とても優しかった。
手がめっちゃ綺麗だった。優しそうで綺麗な目をしてた。
かっこよかった!痩せててスタイルが良かった!
そんなゆっちに惚れ、ゆっちのファンになった。
今後、仁が昔の仁に戻ったとしても仁ファンには戻りません。
ゴクーンが大好きです。これからも応援すると決めていた。
が、2013年9月末に聖が脱退でショック。
それでもKAT-TUN4人を応援する。

2015年9月、大ちゃんのパパグ事変にショックを受ける。
彼女がいても別に良いんだけど、パグのグッズを売りつけるのにドン引きした。
アナグラムとかもドン引きした。
仕事とプライベートを区別していないことに腹ただしかった。
これからファンを続けるかどうかか少しの間迷ったけど、歌とダンスを見てファンになったから
他の嫌な部分は見ないようにして応援していこうと決めた。

2015年11月24日、「ベストアーティスト」で2016年3月に田口くんが脱退すると発表をしてショック。
それでも、変わらず3人のKAT-TUNを応援していくと決める。

現在、大ちゃんが一番大好き!嵐が一番大好き!
ゆっち、亮ちゃんも好き。KAT-TUN、NEWS、エイトも好きって感じです。
これまでにいろんなジャニ、ジャニ以外の芸能人にハマってきたけど、大ちゃんのファン歴が一番長いです。
飽きっぽくてミーハーなのに続いてる自分にビックリです。笑
これからもずっとファンを続けます。

戻る
TOP